寒い冬だからこそ油断禁物!意外と臭う脇汗!

夏は暑いので汗をかいて当たり前です。汗をかいて臭いたくないので、臭いのケアをしている人はたくさんいると思います。
ただ、冬はどうでしょうか?寒いからといって、臭いのケアを怠っていませんか?

冬はあまり汗をかかないイメージですが、一日の中で最も汗をかく瞬間があります。
それは、通勤時です。冬は当然厚着しますが、厚着してコートを羽織って、最寄り駅まで歩くと意外と汗をかきます。
その状態で電車に乗ると…乗客の皆さん結構暑そうにしています(笑)それもそのはず、電車内は暖房がきいていてぽかぽかですからね。

もはや窓は結露して水浸し状態になっているときもあります。
私も経験がありますが、それで電車を降りると汗だくで、外が涼しくて気持ちいいくらいです。
意外と経験のある方は多いのではないでしょうか?この状態で一日仕事をして、家に帰ってみてください。

脱衣場で洋服を脱ぐと、脇も洋服も相当汗くさくなっています…(笑)マメにケアしてる夏場よりも臭いです(笑)
つまり、冬でも汗や臭いのケアを怠ってはいけない!ということです。皆さん気をつけましょう。